「Paravi(パラビ)」はTBS、テレビ東京、WOWOW、日本経済新聞社などが提携して2018年4月からスタートした動画配信サービス。
特に国内ドラマが充実しており、「逃げ恥」など名作ドラマが目白押しです。
この記事では、Paraviの料金体系、支払い方法、料金が発生するタイミングなどを詳しく解説します。
ぜひ最後までお読みいただき、Paraviをお気軽に試してみてください。
①月額925円で国内ドラマやバラエティー番組が見放題
②見放題作品とレンタル作品がある
③毎月もらえるParaviチケットでレンタル作品も観れる
④初回登録月は無料
関連記事:>>おすすめ動画配信サービスランキングTOP10!【徹底比較】
目次
Paraviの料金体系は?
Paraviの配信作品は「見放題作品」と「レンタル作品」に分かれています。
見放題作品はTBSやテレビ東京のドラマやバラエティー番組などで、ラインナップ一例は下記の通りです。
対して、映画はレンタル作品であることが多く、1本200円~500円ほど課金が必要です。
レンタル作品は右上に「レンタル」と明記してありますし、選択しても購入前の表示が出るので間違えることはありません。
Paraviは国内ドラマが好きな方に最適のサービスです。
まずは無料体験でお気に入りの作品があるかのぞいてみてください。
※上記配信作品は2019年2月現在のものです。最新の配信情報はParavi公式サイトをご覧ください。
Paraviチケットでレンタル作品が無料に!
Paraviでは毎月1日に「Paraviチケット」というものが付与され、500円以下のレンタル作品が無料で視聴できます(500円分相当は2019年5月に取得したチケットまで)。
Paraviチケットを使えば、レンタルが開始したばかりの新作映画も1本無料で楽しるわけです!
Paraviと他社動画配信サービスの料金を比較!
サービス名 | 月額料金 | 作品数 | 画質 |
![]() |
925円 | 非公開 | SD/HD |
![]() |
1,990円 | 140,000本 | HD/フルHD/4K |
![]() |
933円 | 50,000本 | HD/フルHD |
![]() |
400円 | 非公開 | SD/HD |
![]() |
500円 | 120,000本 | SD/HD |
![]() |
888円 | 20,000本 | SD/HD |
![]() |
800円~ | 非公開 | SD/HD/4K |
![]() |
562円 | 10,000本 | SD/HD |
![]() |
933円 | 10,000本 | SD/HD |
![]() |
980円 | 25,000本 | SD/HD |
※上記月額料金はAmazonプライムビデオ以外税抜表示
Paraviは作品数こそ非公開なものの、国内ドラマのラインアップは圧倒的。「国内最大級のドラマアーカイブ」というキャッチコピーの印象そのままです。
また、こう比べてみると「dTV」が凄いように見えますが、見放題作品で満足できるとは言えないというのが率直な感想です。Amazonプライムビデオでも同じことですね。
Paraviは毎月もらえるチケットがあるので、実質425円。
国内ドラマが好きな方には1番の動画配信サービスです。
Paraviの料金が発生するタイミング【日割り不可】
「Paravi」は初回登録月が無料。翌月1日になると料金が発生します。
例えば、10月10日に無料体験を始めた場合は次の表の通りです。
無料/有料 | 料金 | |
10/10~10/31 | 無料 | 0円 |
11/1~11/30 | 有料 | 925円 |
12/1~12/31 | 有料 | 925円 |
1/1~1/31 | 有料 | 925円 |
今日が10月10日だと仮定すると、10月31日までが無料。
この無料体験期間は有料会員と同じラインナップが楽しめます。ただParaviチケットは無料体験後に付与されるので、そこは注意が必要です。
またParaviは日割り精算ができません。毎月1日に1ヵ月分を前払いしているからです。
①初回登録月は無料
②登録した翌月1日に料金が発生
③日割り精算はできない
Paraviの料金請求日を確認する方法は?

①Paravi公式サイトへアクセス
②「アカウント情報」を選択
③契約内容が表示される
無料体験に登録してから、「いつまで無料だっけ?」と忘れることのないよう、初回請求日の確認方法を紹介します。
まずはParavi公式サイトへアクセスし、ログインします。
ログインしたらメニューを開き、「アカウント情報」を選択します
すると無料期間がいつまでか表示されるので、スマホやカレンダーにメモしておきましょう。

Paraviの支払い方法は?
Paraviで利用できる支払い方法は下記の2通りです。
①クレジットカード決済
②携帯キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク)
キャリア決済も利用できるので困る心配はなさそうですね。
Paravi(パラビ)の登録方法
Paraviの登録方法は簡単です。
まずParavi公式サイトへアクセスし「まずは無料体験」を選択します。
次に「メールアドレスでアカウントを作成」を選択します。外部アカウントでも構いません。
アカウント情報を入力します。
クレジットカードなどの決済情報を入力し「登録する」を選択して完了です。
Paravi(パラビ)の解約方法
Paraviは解約方法も簡単。
トップ画面から自分のアカウント情報へ移動します。
「契約プランの確認・変更・解約」を選択し解約します。

関連記事:>>Paravi(パラビ)の解約・退会方法を写真つきで解説!
Paraviの料金体系まとめ

①月額925円で国内ドラマやバラエティー番組が見放題
②見放題作品とレンタル作品がある
③毎月もらえるParaviチケットでレンタル作品も観れる
④初回登録月は無料
「Paravi(パラビ)」は国内ドラマ好きには最適な動画配信サービス。
月額925円でTBSやテレビ東京のドラマが見放題です。
また毎月もらえるチケットを使えば、新作映画も無料で視聴できます。
まずは無料体験でParaviの魅力を堪能してみてください。
無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません。