\独占配信!/
こんにちは。かっきー推しのかっぱです。
2020年3月20日から配信がスタートする、乃木坂4期生の主演ドラマ「サムのこと」「猿に会う」。
上記2作品は製作元の「dTV」で独占配信されます。
乃木坂46 4期生ドラマ初主演🎉
詳しくは公式Twitter(@dtv_nogizaka46)をチェックしてみてください〜! https://t.co/bDmIKdNLBl
— dTV (@dTV_PR) February 22, 2020
dTVは月額500円ですが、31日間無料体験ができます。無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません。
①乃木坂4期生のドラマ2作品を独占配信
②NOGIBINGO!も見放題
③月額500円で12万本以上が見放題
④31日間無料体験ができる
関連記事:>>おすすめ動画配信サービス人気ランキングTOP10!【徹底比較】
dTVでは乃木坂4期生のドラマを独占配信!
「サムのこと」キャラクター紹介🌸
\#スミ/
アイドルグループ #宇田川ホワイトベアーズのメンバー。
あだ名の由来は名字の蓮見(はすみ)。売れないアイドルグループにいる葛藤から、占いに依存してしまう。。#スミ #金川紗耶 #サムのこと #0320配信 #さむさる #dTV pic.twitter.com/rQirSisnR4
— 【公式】乃木坂46主演 「サムのこと」「猿に会う」3.20配信スタート (@dtv_nogizaka46) February 29, 2020
①乃木坂4期生のドラマ2作品を独占配信
②NOGIBINGO!も見放題
③月額500円で12万本以上が見放題
④31日間無料体験ができる
ドコモユーザーにかかわらず誰でも利用できる「dTV」では、乃木坂4期生のドラマ「サムのこと」「猿に会う」を独占配信。
またdTVではNOGIBINGO!も全シーズン見放題です。
dTVは31日間無料体験ができるので、まずはお気軽に試してみてください。
無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません。
関連記事:>>dTVのメリット・デメリットをどこよりもわかりやすく解説!
乃木坂4期生のドラマ あらすじ・キャストは?
\ティザービジュアル映像お届け/
乃木坂46 4期生ドラマ初主演!
dTVオリジナル「#サムのこと」「#猿に会う」3/20(金)より配信🌸乃木坂4期生がドラマに初挑戦。。!
初々しい演技はファン必見です😭詳しくは公式HPをチェック🙆♀️https://t.co/BUL4Zud18A#さむさる #dTV pic.twitter.com/mIyuSKBVnn
— 【公式】乃木坂46主演 「サムのこと」「猿に会う」3.20配信スタート (@dtv_nogizaka46) February 22, 2020
【サムのこと】
死んだ元アイドルサム(遠藤さくら)と同じグループにいた元メンバーたち。
サムのお通夜の席で解散後久しぶりに会う。思い出話に花が咲く、しかし誰も本当のサムを知らなかった。
仲間を失った喪失感が希望へと変わる、前へ進む勇気を与える物語。
【猿に会う】
冴えない女子大生3人が日光東照宮への旅行を通して自分たちの冴えなさを受け入れるロードムービー。
世間から見たら冴えない3人だけど、3人になった空間だけはどんな場所よりも安心できる。
最後は世の中に理解されなくても、それでいいのだと背中を押してくれるような物語。
引用元:dTV公式サイト
乃木坂4期生が直木賞作家の西加奈子さんの小説をどう表現するのか楽しみ。
えんぴーとかっきーが各作品の主演ということで、今からテンションが上がりまくりです。
乃木坂4期生のドラマ 初回放送前の口コミ
乃木坂4期生ちゃんのドラマが決定して楽しみしかない🥰
— クルミ (@KyunDoremiKo__n) February 22, 2020
「サムのこと」ってあおいに収録されてる短編かぁ
乃木坂4期がドラマっての時点で見るけど普通に楽しみだなぁこれ、なんかこの2作が1冊にまとめられたのが発売するらしいからそれのPRも兼ねてって感じかね? pic.twitter.com/U4PnQvce25
— ろってぃ (@Rottychaaan18) February 22, 2020
二人ともマジでかわいいし綺麗
ドラマのコンセプトとも合ってる
乃木坂のこれからが楽しみです😇😇😇 pic.twitter.com/wuxlgBFMbD— rina.生駒ちゃん (@rina_ikm) February 22, 2020
乃木坂4期生の主演ドラマ「サムのこと」「猿に会う」はdTVで独占配信されます。
31日間無料体験ができるので、お気軽に試してみてください。
①乃木坂4期生のドラマ2作品を独占配信
②NOGIBINGO!も見放題
③月額500円で12万本以上が見放題
④31日間無料体験ができる

当サイトでは、さまざまなVODを実際に使ってみた経験から、おすすめの動画配信サービスをランキング形式で紹介しています。
また各VODの詳細ページでは、ラインナップや利用するメリット・デメリットなども詳しく解説していますので、ぜひ一度チェックしてみてください!