ついに脱獄を決行した前回。イザベラの裏をかき、エマがノーマンの残した計画を実行しました。

そして第12話で最終回を迎えました。エマたちは無事に脱出できるのか、さらにイザベラの過去と人間性が明らかに。
最終回にふさわしい終わり方で余韻が残ります。
なお「約束のネバーランド」はAmazonプライムビデオで独占配信中なので、見逃した人やまだ観ていない人は早速ご覧ください。30日間無料体験ができます。
Amazonプライムビデオを無料体験する
関連記事:>>約束のネバーランドが見放題のAmazonプライムビデオを徹底解説!
目次
約束のネバーランド 第11話の復習
はじめに第11話のおさらいをしましょう。
エマとレイはイザベラを油断させるため演技をしていた
エマはレイの死を予想し土壇場で救う
ノーマンの計画で脱獄実行
なぜか子どもたちは少ない
ノーマンを失ったエマとレイは失望に暮れているように見えましたが、実はイザベラを油断させるための策略。
レイの出荷前夜にハウスに火をつけ脱獄を決行するのでした。
約束のネバーランド 第12話(最終回)あらすじ
突然終わりを告げた、グレイス=フィールドハウスの幸せな日常。ハウスは農園。子どもたちは、鬼に飼われる食用人間。大好きだったママは子どもたちの監視役。「これ以上、家族が死ぬのは嫌だ…!」そう願ったエマ達は、日常に潜んでいたあらゆる意図を解き明かしていく。鬼vs子ども、命をかけた脱獄計画が始まる
引用元:Amazonプライムビデオ
最終回では子どもたちの脱獄までが描かれました。
そしてイザベラの過去がついに明かされます。
- なぜイザベラはママになったのか?
- レイとの関係は?
伏線もきれいに回収されて、約ネバの深さがよく伝わるラストでした。
約束のネバーランド 第12話(最終回)の登場人物
まもなく⚡️
このあと25:25から、フジテレビ”ノイタミナ”ほかにて最終話放送です
スタートの瞬間からエンディングまで、気を抜かずお楽しみいただきたいです!!
※各局放送時間変更にご注意くださいhttps://t.co/FbCI27dUDL#約ネバ pic.twitter.com/9Lxnhw2RFV
— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2019年3月28日
エマ(声:諸星すみれ)
物語の主人公。抜群の運動神経と高い学習能力を持った女の子。
ノーマン(声:内田真礼)
GFハウス1の天才。脱獄2ヵ月前に突如ハウスを去る。
レイ(声:伊瀬茉莉也)
唯一ノーマンと互角に戦える知恵者。幼少期からハウスの秘密を知っている。
ドン(声:植木慎英)
明るく負けず嫌いなお調子者。人一倍家族思いな気持ちが強い。
ギルダ(声:Lynn)
内気ながら冷静な判断、鋭い分析力が光る才女
フィル(声:河野ひより)
成績優秀で将来有望な年少組の男の子
イザベラ(声:甲斐田裕子)
子どもたちから愛されるGFハウスのママ。裏では鬼に提供する食人肉を飼育する役割を担う。
レスリー
イザベラがハウスにいたときの同級生。お互いに好意を寄せていたが出荷される。
ナット(声:石上静香)
少し臆病でナルシスト
アンナ(声:茅野愛衣)
物静かだが、心が強く皆に優しい
トーマ(声:日野まり)
わんぱくで思いやりのある男の子
約束のネバーランド 第12話(最終回)のネタバレ感想考察
はじまります⚡️
フジテレビ”ノイタミナ”ほかにて最終話放送スタート!
最後までどうぞお楽しみください!リアルタイムでご覧いただく方は【#約ネバ】で感想などなどぜひお願いします!https://t.co/FbCI27dUDL pic.twitter.com/hInPhy5wPp
— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2019年3月28日
それでは第12話のネタバレ感想を紹介します。物語に沿って見ていきましょう。
4歳以下は2年後に救出する
引用元:約束のネバーランド5巻21ページ
フィルたち4歳以下の子どもたちを置いて出たエマ。
その狙いは無理に脱出させて犠牲にしないためでした。そもそも4歳以下の子どもたちが話をすべて理解できるかわからないし、外に出たあとも守りきれないかもしれません。
子どもたちをあえてハウスに残し、出荷の猶予がある2年後に全員連れて出るという計画です。そしてその時には隣接したプラントの子どもたちも。
エマの強い決意がひしひしと感じられました。
対岸からの脱出
引用元:約束のネバーランド5巻33ページ
脱獄がばれて警報があたり一帯に鳴り響くなか、どこから逃げるのか疑問を投げかけるレイ。
エマの答えは「対岸から逃げること」でした。
ノーマンが下見で発見していたのは、わずかに塀と対岸の距離が短いポイント。
警備が橋に集まると予測し、あえて崖を飛び越えることを計画していたのです。
2ヵ月の綿密な準備を発揮する子どもたち。その姿に圧倒されるレイの横には、ノーマンの自信に満ちあふれた姿が映し出されていました。
イザベラの悲しき過去
引用元:約束のネバーランド5巻55ページ
イザベラがハウスにいた頃、レスリーという同級生がいました。
レスリーの奏でる音楽に心を寄せるイザベラ。二人はお互いに好意を寄せているようにも見えます。
しかしレスリーがハウスを去る日が訪れます。悲しみに暮れるイザベラは、のちに塀を上りハウスの秘密を知るのでした。
イザベラとレイの関係
引用元:約束のネバーランド5巻59ページ
グランマに引き入れられママとなったイザベラは、子どもを身籠ります。
おなかの赤ちゃんに手を当てながらレスリーの歌を口ずさむイザベラ。
数年後、GFハウスで同じ歌をうたう子どもが。衝撃のあまり動揺するイザベラにレイは質問するのです。
「ねえママ、どうして俺を産んだの?」
「生き延びるためよ、誰よりも長く」
…(現在に戻る)…
「でももういいか、私の負けよ」
レスリーの命を受け継ぎ生き延びる選択をしたイザベラですが、ここで尽き果てることを悟ります。
レイの幼児期健忘という伏線が最後にいきたシーンでした。
最初の朝
引用元:約束のネバーランド5巻71ページ
ハウスを脱獄して一晩中森を駆け抜ける子どもたち。
その目の前に朝日が飛び込んできます。
塀の中では決してみることのできなかった、日の出という景色。
新たな出発から希望を感じる素敵なラストでした。
約束のネバーランド 第12話(最終回)の口コミ評判
約束のネバーランド本日アニメ最終回です是非に。 pic.twitter.com/mqeNITVkLt
— 出水ぽすか(ポ~ン) (@DemizuPosuka) 2019年3月28日
最終回も凄かったT_T
ママもママで辛い過去持ってて、まさかのレイだもんなぁ…
今までお互い承知の上でのやり取りと考えると…(◞‸◟)
とりあえず2期嬉しいです#約束のネバーランド #約ネバ— * りん * (@aoi22717462) 2019年3月29日
約ネバ最終回やっと観れました。
終始泣きっぱなしでした。
イザベラ推してる理由をやっと言えます。最終回観た人ならわかります。イザベラ好きなことをやっと言えた。4話頃からイザベラ好き
そしてノーマンがちょくちょくでてきて泣けました。ノーマンまじ可愛いよ#約束のネバーランド pic.twitter.com/yXIW8E6ZeE— 頭のさえたコーンスープ (@shiori_oshienai) 2019年3月28日
約束のネバーランド、最終回視聴。
焦燥、絶望、恐怖を背景に、1つも欠けたら成り立たなかった絆や強さが苦しいほどカッコよくて素敵だった…。毎週の最大の楽しみだった。2期もたのしみ…✨ pic.twitter.com/amS2bjIiSg— あちゃん (@ayumi__zzz) 2019年3月29日
約ネバ終わった
最終回は最高すぎる!
ママとレイのシーン
ママとレスリーのシーン
そして、脱獄した最初の朝!
最高すぎて#約束のネバーランド #約ネバ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/3ig9wLFIw5— karen (@karen_a_n_m) 2019年3月28日
2020年にアニメ第2期が放送されることが発表されました!
アニメ全体を通して、細かな作画やキャラクターデザイン、声優の名演技、音楽の効果など完成度が素晴らしかったですね。
原作通りだとするなら、脱獄後はハウスにいたとき以上に困難が待ち受けるはず。
早く観たくて仕方ありませんね!
約束のネバーランド第12話(最終回)まとめ
最後に第12話のポイントをまとめておきます。
フィルをはじめとする4歳以下の子どもたちは2年後に救出する
イザベラとレイは本当の親子だった
エマたちがハウスの脱獄に成功する
1話~12話の見逃し配信はこちらからどうぞ。
Amazonプライムビデオを無料体験する
また約束のネバーランド12話は漫画5巻のお話です。第2期が待てない!という方は原作も読んでみてください。

当サイトでは、さまざまなVODを実際に使ってみた経験から、おすすめの動画配信サービスをランキング形式で紹介しています。
また各VODの詳細ページでは、ラインナップや利用するメリット・デメリットなども詳しく解説していますので、ぜひ一度チェックしてみてください!