塀の外がまさかの崖だと判明した前回。

今回はいよいよノーマンとの別れが到来しました。
この記事では、アニメ「約束のネバーランド」第10話のあらすじとネタバレ感想および考察を紹介します。
なお「約束のネバーランド」はAmazonプライムビデオで独占配信中なので、見逃した人やまだ観ていない人は早速ご覧ください。30日間無料体験ができます。
Amazonプライムビデオを無料体験する
関連記事:>>約束のネバーランドが見放題のAmazonプライムビデオを徹底解説!
目次
約束のネバーランド 第9話の復習
はじめに第9話のおさらいをしましょう。
塀の外は崖
門は本部につながっているだけ
ノーマンは出荷を受け入れる
ノーマンの出荷に続いて突きつけられたのは、塀の外が崖であるという事実。
いつもは冷静なレイが感情的になる姿が印象的でしたね。
約束のネバーランド 第10話あらすじ
ノーマンが塀の上から見た景色によって農園全体の構造が明らかになった。 しかし彼は、自分は逃げることはしないと出荷の覚悟を決めていた。必死で引き止めるエマとレイだったが、ノーマンはトランクに糸電話だけを入れて旅立ってしまう。 ノーマンを失い絶望するエマとレイ。遂に脱獄計画を諦めたかに見えたが……?
引用元:Amazonプライムビデオ
物語も終盤に差しかかった第10話は、ノーマンとの別れがハイライト。
最後まで救おうとするエマやレイに対し、万が一のリスクを考慮して自らを犠牲にするノーマン。3人が抱き合う姿は涙なくして見れません。
またアニメオリジナルの回想シーンが、エマの絶対にあきらめない愚直さを引き立てていたのが印象的です。
約束のネバーランド 第10話の登場人物
📺あと30分⚡️
第10話「130146」は、今夜25:05からフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送!
📻約束のネバーラジオhttps://t.co/WjKkLJJRfX
⏰一分のネバーランドhttps://t.co/tVHXjkKFn6
⚡️Amazon Prime Videoにて見放題独占配信中https://t.co/9dzTa8dPyF#約ネバ pic.twitter.com/ZNsE7BMmwP— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2019年3月14日
エマ(声:諸星すみれ)
物語の主人公。抜群の運動神経と高い学習能力を持った女の子。
ノーマン(声:内田真礼)
GFハウス1の天才。優れた分析力と冷静な判断力を備える。
レイ(声:伊瀬茉莉也)
唯一ノーマンと互角に戦える知恵者。脱獄のためママのスパイを演じる。
ドン(声:植木慎英)
明るく負けず嫌いなお調子者。人一倍家族思いな気持ちが強い。
ギルダ(声:Lynn)
内気ながら冷静な判断、鋭い分析力が光る才女
イザベラ(声:甲斐田裕子)
子どもたちから愛されるGFハウスのママ。裏では鬼に提供する食人肉を飼育する役割を担う。
約束のネバーランド 第10話のネタバレ感想考察
📺あと3時間⚡️
第10話「130146」は、今夜25:05からフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送!
▼放送待ちのお供に!
📻約束のネバーラジオhttps://t.co/WjKkLJJRfX
⏰一分のネバーランドhttps://t.co/tVHXjkKFn6
⚡️Amazon Prime Videoにて見放題独占配信中https://t.co/9dzTa8dPyF#約ネバ pic.twitter.com/5QVKKphjQg— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2019年3月14日
それでは第10話のネタバレ感想を紹介します。物語に沿って見ていきましょう。
別れを惜しむ3人
引用元:約束のネバーランド4巻83ページ
最初から戻るつもりで、エマとレイに嘘をついたノーマン。2人が言い寄るなか、ノーマンは抱きかかえます。
「あったかい…」
今からでも逃げようと言うエマに対し、断固として表情で臨むノーマン。自分のわがままのために脱獄を失敗させたくないという気持ちがひしひしと伝わってきました。
糸電話の回想
原作にはなかったオリジナルシーン。
見た目はフィルと同じくらいの年齢だったので、おそらく5~6年前でしょう。
風邪で寝込みながらも1人で寂しそうにするノーマン。そこにエマがひょっこり現れて会話しようと試みます。
しかし風邪がうつるからとママに引っ張りだされる始末。それでもエマはあきらめません。
あの手この手と繰り返し、最後はレイの発案で作った糸電話に落ち着きました。
ノーマンと会話するために絶対にあきらめないエマの姿が、直後の別れに深みを持たせてくれます。
絶対にあきらめないエマ
引用元:約束のネバーランド4巻91ページ
ノーマンが皆に別れを告げ、去ろうとしたそのとき、エマが駆け寄ります。
「ママの目を引きつける。お願い逃げて。」
そうささやき、レイの作った装置で耳の発信器を壊そうとします。
しかしノーマンはとっさにエマの行動を回避。イザベラが見るその前で、出荷へ抗うエマが感情を爆発させるのです。
それでもノーマンの意志は変わりません。最後はイザベラに促され2人は引き離されるのでした。
エマの耳元でイザベラが発した言葉は、
「次騒ぎ立てたら殺すわよ」
もう怖すぎます、イザベラさん(笑)。警告が直球すぎますね。
そのままノーマンは鬼の待つ門へと向かうのでした。
しかし、ある部屋で待つよう言われたノーマン。その驚きの表情からはまだ終わりではない何かが感じ取れます。
空虚なふたり
引用元:約束のネバーランド4巻123ページ
ノーマンが出荷されてからというもの、エマとレイはまるで別人のようになってしまいます。
レイに至ってはこのまま農園で死のうと言うほど。あのエマですら子どもたちの呼びかけに応じません。
その姿を遠くからながめるイザベラ。レイの誕生日が近づき、勝利を確信したのでした…
レイの出荷前夜
引用元:約束のネバーランド4巻125ページ
ノーマンがいなくなってから2ヵ月が経ち、レイの誕生日前夜。
食堂で1人たたずむレイのもとへエマがやってきます。
「本当は諦めてなんかないんだろ?エマ」
その言葉にエマは生気に満ちた顔で応じます。
もはや脱獄なんて不可能かと思っていたのに、土壇場になって急展開があるのでしょうか!?
約束のネバーランド 第10話の口コミ評判

約束のネバーランド 10話
え、ノーマン本当に出荷されちゃうの?いやでも食われたとは限らない。シュレディンガーのノーマン。観測するの怖すぎるけど。
エマとレイは死んだ魚みたいな目してたけど、執念は炎上してる…最後とか主人公の顔じゃない。#約ネバ— カノレム (@canolem_N) 2019年3月14日
#約束のネバーランド 10話
糸電話のシーン、見てていたたまれない気持ちになったなぁ。ママも優しいし。8,9話は物事がはっきり描かれてたけど、今回はエマたちが実は陰で色々やってるっぽく描かれてた感じ🤔ストーリー上、ノーマンは退場させないでしょうよ、カッコイイもの(笑)次回、面白そう#約ネバ— 安土桃山くるみ@一生ダイヤちゃん推しします! (@NO_DIA_NO_LIFE) 2019年3月14日
「約束のネバーランド」第10話。チームの頭脳だったノーマンが出荷され、エマとレイは腑抜け状態に。そして訪れるレイの出荷日。しかし、諦めていたと思われたエマの顔には、修羅に覚醒したような笑み。まだ、終わっていない。ストレスフルな展開続きなので、そろそろカタルシスな展開を期待。#約ネバ
— 長雨 (@long_rain) 2019年3月14日
#約束のネバーランド 10話
ノーマンが出荷される絶望的な展開に涙が(TωT
レイとエマが生気を失ってしまう
ノーマンが門の鉄格子をくぐり横の部屋へ
彼が驚いた顔をしていたけど・・いったい何が?
脱走を諦めたと思っていたエマが最後に見せてくれましたね~悪人顔w
今後の展開が楽しみだ~!#約ネバ pic.twitter.com/3V89lEjhhN— 貴方に微笑む@ヤマザクラ (@Miu_huurinji) 2019年3月14日
糸電話の回想シーンは幼少期の3人が可愛いだけでなく、エマの執念に深みを持たせて秀逸でした。
そして次回はいよいよ脱獄決行。
絶望的状況のなか、エマとレイはどのような手を繰り出すのか!見逃せませんね!
約束のネバーランド 第10話まとめ
最後に第10話のポイントをまとめておきます。
ノーマンが出荷されたかは不明
イザベラは勝利を確信
レイの出荷前夜に行動を起こすエマとレイ
第11話のネタバレ感想は下記記事をご覧ください。

約ネバの見逃し配信はこちらからどうぞ。
Amazonプライムビデオを無料体験する
また約束のネバーランド10話は漫画4巻のお話です。つづきが気になる方は原作も読んでみてください。

当サイトでは、さまざまなVODを実際に使ってみた経験から、おすすめの動画配信サービスをランキング形式で紹介しています。
また各VODの詳細ページでは、ラインナップや利用するメリット・デメリットなども詳しく解説していますので、ぜひ一度チェックしてみてください!