いよいよ「約束のネバーランド」のアニメがスタートしました!
原作の漫画も面白いですが、アニメもかなり良かったですね。
この記事では、アニメ「約束のネバーランド」第1話のあらすじとネタバレ感想および考察を紹介します。
約束のネバーランドはAmazonプライムビデオで独占配信中なので、見逃した人やまだ観ていない人は早速ご覧ください。30日間無料体験ができます。
Amazonプライムビデオを無料体験する
関連記事:>>約束のネバーランドが見放題のAmazonプライムビデオを徹底解説!
目次
約束のネバーランド第1話あらすじ
📣今夜第1話先行配信!
このあと24:00頃から、Amazon Prime Videoにて第1話の先行配信がスタートします⚡️
配信ページのURLは、また24:00にお知らせします💡
どうぞお楽しみに!#約ネバ pic.twitter.com/gErPVOVS7H— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2019年1月9日
まずは第1話のあらすじを紹介します。
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。
グレイス=フィールドハウスは、親の居ない子どもたちが住むところ。血の繋がりはなくても、ママと38人の兄弟が幸せな毎日をすごす、かけがえのない家。
しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた…
引用元:Amazonプライムビデオ
時は2045年。物語の舞台は親のいない孤児が集まった孤児院。
グレイス=フィールドハウス(GFハウス)では、”ママ”と慕われる女性イザベラが6歳~11歳までの子供38人を預かっています。
子どもたちの中心は年長者であるエマ、ノーマン、レイの3人。毎日小さい子の面倒を見ながら外で元気よく遊んだりしていました。
GFハウスの秘密を知るまでは…
第1話から物語のカギとなる伏線が張り巡らされていて緊迫感抜群です。
約束のネバーランド第1話の登場人物
📝毎日更新! アニメ #約ネバ 制作レポ
本日はキャラクター設定【エマ】をご紹介✨
▼これまでのレポートはこちら⚡️https://t.co/VboqK9SdUe
▼公式サイトhttps://t.co/FbCI26WjMd#約束のネバーランド #ノイタミナ pic.twitter.com/SrTS2TXNeA— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2018年12月11日
エマ(声:諸星すみれ)
物語の主人公。抜群の運動神経と高い学習能力を持った女の子
ノーマン(声:内田真礼)
GFハウス1の天才。優れた分析力と冷静な判断力を備える
レイ(声:伊瀬茉莉也)
唯一ノーマンと互角に戦える知恵者
イザベラ(声:甲斐田裕子)
子どもたちから愛されるGFハウスのママ
ドン(声:植木慎英)
明るく負けず嫌いな性格。家族思い
ギルダ(声:Lynn)
内気ながら冷静な判断力を持つ女の子
フィル(声:河野ひより)
成績優秀で将来有望な男の子
コニー(声:小澤亜季)
成績はいまいちだがおおらかで優しい女の子
約束のネバーランド第1話のネタバレ感想考察
『約束のネバーランド』諸星すみれ×内田真礼×伊瀬茉莉也インタビュー|声優陣が語るアニメ『約ネバ』の魅力 https://t.co/SoWBan5SEe #内田真礼 pic.twitter.com/dUtKBgrXak
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) 2019年1月9日
それでは第1話のネタバレ感想を紹介します。物語に沿って見ていきましょう。
物語前半はあまりにも幸せそう
約束のネバーランド第1話の前半は幸せな雰囲気でいっぱいです。
エマが子どもたちを起こして、みんなはエマに抱きつく。そしてエマはママに抱きつく。
38人の子どもたち全員が家族のように生活していて、エマ、ノーマン、レイの表情も笑顔であふれています。
前半がこんなにも幸せそうなので、後半でどん底に突き落とされた時の落差がかなり効果的です。
首元に付けられた謎の番号
幸せそうな子どもたちですが、見ていると少しずつ違和感を覚えます。
まず気になるのが子どもたちの首元に施された謎の番号。
例えばエマは「63194」、ノーマンには「22194」と書かれています。その理由は第1話後半で明らかとなりますが、GFハウスの秘密を知ってから思い起こすとゾッとしますね…
テストを受ける子どもたちの顔がこわい
引用元:約束のネバーランド第1巻
GFハウスでは毎日テストが行われていて、それぞれが必死に臨んでいます。問題は難しいようですが、エマ・ノーマン・レイの3人はいつも満点(フルスコア)。
漫画でも子どもたちの表情が怖かったですが、アニメでも異様な雰囲気が漂っています。
遊んでいるときは和気あいあいとしているのに、なぜテストはこんなにも必死に受けさせられるのか?
理由は第2話以降明らかにされるでしょう。
鬼ごっこが強すぎるノーマン
テストのあと外で鬼ごっこをする子どもたち。
鬼は天才と言われるノーマンです。負けず嫌いなドンは強気たっぷりですがすぐに捕まってしまいます。
しかしただ1人残ったのがエマ。エマとノーマンの一騎打ちにわくわくしますね。
運動神経が良すぎるエマ
ノーマンから逃げるエマ。
エマは運動神経がずば抜けていて、崖を飛び移りノーマンを振り切ることに成功します。木の上に隠れて勝ちを確信したエマ。
ここでエマが見ている下でノーマンがつまづいて転倒。すぐにノーマンに駆け寄るエマ。
しかしこれはノーマンの策略。エマの優しさもうかがえる印象的なシーンでした。
鬼ごっこの疾走感も上手に描かれていて見ごたえ十分。
レイが語る鬼ごっこの勝因
鬼ごっこが終わり、見学していたレイはエマに問いかけます。
「ノーマンにあってエマにないものはなーんだ?」
いっぱいありすぎて困惑するエマに対し、レイが一言。
「戦略だ」
敵の手を読むことの重要性を再認識するエマたち3人でした。
そしてこの会話すら伏線。後々の3人の行動に活きてきます。
近寄ってはいけない門
GFハウスには、ママから近寄ってはいけないと言われている門があります。でもエマたち3人は一度だけ行ったことが。
引用元:約束のネバーランド第1巻
そして鬼ごっこの際、ギルダがみんなに疑問を投げかけます。
「あのさ、全然届かないよね。手紙。」
これまで里親に引き取られた子どもは必ず手紙を書くと言っていたのに、届いたことは一度もありませんでした。
ノーマンがなだめるも、エマは浮かない表情です。この辺りから第1話は急展開を迎えることに。
里親に引き取られることになったコニー
2045年10月12日、6歳の年少者コニーに里親が見つかり引き取られることに。
その夜子どもたちはコニーとの別れを惜しむのでした。
コニーが出ていってすぐあと、エマはコニーのリトルバーニーが忘れられていることに気づきます。
ノーマンの進言で2人はコニーに届けてあげることに。
「あとで一緒に叱られよう。」
エマとノーマンは近寄ってはいけない門にたどり着きますが、そこで衝撃の光景を目の当たりにするのです。
GFハウスの秘密
引用元:約束のネバーランド第1巻
GFハウスは鬼のために食用人肉を生産するための施設。そして里親に引き取られると思っていたコニーは商品として「出荷」されたのでした。
トラックに乗せられたコニーの死体を目撃したエマとノーマンの表情が第1話のハイライト。
あまりの衝撃に言葉を失い、鬼とイザベラの姿に目を疑います。物語前半の幸せな姿から一気にどん底に突き落とされました。
エマの決意
ハウスに戻ってもなお動揺を隠せないエマとノーマン。
エマは家族全員を連れてハウスからの脱出を決意します。
「約束のネバーランド」脱獄編の幕が上がった瞬間でした。
約束のネバーランド第1話の口コミ評判
約束のネバーランド第1話を見た人はどのような感想を持ったのでしょうか?
SNSの口コミをまとめてみました。
約束のネバーランドの先行配信みた!
やっぱり面白い
漫画もいいけどアニメだともっとドキドキする— なぎさ🦄 (@xxxxxnaaxxxxx) 2019年1月9日
Amazon Primeで約束のネバーランド第1話観たんだけど、原作も衝撃的ではあるんだけど、アニメだとより1話ラストまでの過程を綿密に描いている影響か、感情移入が凄くて結構心にくる。
アニメってやっぱスゲェーなぁ。#約束のネバーランド #アニメ約ネバ— T.K@20卒就活 (@want_to_edit) 2019年1月10日
Amazonプライムで先行配信の「約束のネバーランド」を見た。
構成もいろんな感情を表してて、声もぴったりで、演出も死ぬほどかっこいい。作画も神
ヤバすぎる。ジャンプの漫画で小さい子も観る可能性あるから何か少し規制入るかなと思ったけど、まんまの演出でビビった
— アズチ@ᕕ( ᐛ )ᕗ (@AZUTI1011) 2019年1月9日
約束のネバーランドAmazonプライムで先行見たけどUVERworldカッコよすぎ
— ぎゅん (@gyun_gyung) 2019年1月9日
約束のネバーランド、Amazonで先に見たけどやっぱ神だわ
進撃好きな人にはメッチャ薦めたい— リョウスケ (@Ryosuke_app) 2019年1月9日
多くの口コミを視ると「漫画の世界そのままで面白かった」「神」という絶賛の声で埋め尽くされています。
Amazonプライムビデオでは第2話以降もテレビOAから1時間後に放送されるので、見逃し配信はぜひチェックです!
約束のネバーランド第1話まとめ
📣放送カウントダウン
いよいよ本日1/10(木)放送開始!!
最後のカウントダウンは、原作の白井カイウ先生と出水ぽすか先生から◎https://t.co/Y5aET0yiqf#約ネバ pic.twitter.com/wuGlyXRnvj— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2019年1月10日
最後に第1話のポイントをまとめておきます。
GFハウスは孤児院ではなく食用人肉の生産施設だった
6歳のコニーは高級品として出荷された
“ママ”と慕われていたイザベラは敵だった
1話が終わった瞬間から第2話が見たくて仕方ありません。
第2話のネタバレ感想は下記ページをご覧ください。

Amazonプライムビデオの見逃し配信はこちらからどうぞ。
Amazonプライムビデオを無料体験する
また約束のネバーランド第1話は漫画1巻の序盤です。早くつづきが知りたい人、原作も楽しみたい人は以下から購入できます。

当サイトでは、さまざまなVODを実際に使ってみた経験から、おすすめの動画配信サービスをランキング形式で紹介しています。
また各VODの詳細ページでは、ラインナップや利用するメリット・デメリットなども詳しく解説していますので、ぜひ一度チェックしてみてください!