マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)記念すべき第1作目となる「アイアンマン」。
ロバート・ダウニー・Jrのカッコよさもさることながら、マーベルのエッセンスが詰まっている記念碑的作品です。
この記事では、「アイアンマン」のあらすじ、ネタバレ感想を紹介するので、参考にしてみてください。
なおアイアンマンが見放題の動画配信サービスは以下の3つです。
サービス名 | 月額料金 | 作品数 | 画質 |
![]() |
933円 | 5万本 | フルHD/HD |
![]() |
1,990円 | 14万本 | フルHD/HD |
![]() |
500円 | 12万本 | HD/SD |
単純に1番安く視聴するなら「dTV」ですが、おすすめは筆者も2年以上愛用している「
Hulu」。
Huluならアイアンマンのほかに「インクレディブル・ハルク」や「マーベル・ランナウェイズ」も見放題です。
2週間無料体験ができるのでお気軽に試してみてください。
①「アイアンマン」が見放題
②月額933円で5万本以上が見放題
③2週間無料体験ができる
関連記事:>>おすすめ動画配信サービスランキングTOP10!【徹底比較】
目次
「アイアンマン」 あらすじと登場人物
登場人物
トニー・スターク
兵器製造会社スターク・インダストリーズのCEO。全米から注目される天才発明家でもある。
ジェームズ・ローディ・ローズ
アメリカ空軍武器開発部の中佐。トニーとは親友関係。
オバディア・オビー・ステイン
スターク・インダストリーズのNo.2。30年以上にも渡り会社を支えてきた。
ヴァージニア・ペッパー・ポッツ
トニーの秘書。仕事関係から身の回りの世話まで行う。
天才発明家にして兵器製造企業「スターク・インダストリーズ」のCEOでもあるトニーは、アフガニスタン訪問の際、テロリストに拉致される。
テロリストから兵器開発を強いられるトニーだったが、捕虜となっていたインセンと共に密かにパワードスーツを作り上げて脱出。
帰国したトニーは、自らの兵器が罪もない人々を殺す道具として使われている現実を目の当たりにしたことから、兵器製造の中止を発表。No.2のオバディアから騒動が収まるまで身を隠すように言われ、トニーはパワードスーツの改良を始める。
「アイアンマン」 ネタバレ解説
アイアンマンの誕生
トニーは改良を繰り返し、ついに完成品「マーク3」を作り上げる。すぐにインセンの故郷に飛び、テロリストたちを一蹴する。
一方、オバディアはアフガニスタンを訪れ、テロリストの首領テン・リングスと密会。テンはトニーが脱出した際のスーツをかき集め、オバディアに取引を持ちかける。
しかしオバディアはトニーの暗殺を遂行できなかったとして、テンを殺害。つまりトニーの暗殺を計画し兵器を横流ししていた黒幕がオバディアだったのである。
オバディアの暗躍
自社に戻ったオバディアはパワードスーツの製造に着手、巨大な「アイアンモンガー」を開発した。
オバディアの悪事に気づいたトニーの秘書ペッパーは、戦略国土調停補強配備局(SHIELD)のコールソンと共にオバディアの逮捕に向かう。
だがオバディアは完成したアイアンモンガーをまとって対抗。駆け付けたトニーのアイアンマンと直接対決を繰り広げる。
アイアンモンガーとの死闘
激闘の末、トニーは会社にある巨大なアーク・リアクターのエネルギーを暴発させてオバディアを倒した。
エピローグ。自宅に戻ったトニーの前にSHIELD長官を名乗るニック・フューリーが現れ、こう告げる。
「”アベンジャーズ”の話をしたい」
「アイアンマン」 感想と見どころ
MCU記念すべき第1作目
「アイアンマン」はマーベル・シネマティック・ユニバーサルの記念すべき第1作目。すべてがここから始まり、MCU全体で見ても非常に重要な作品です。
マーベル映画は、この後何人ものヒーローが個別に描かれ、フェーズの最後に「アベンジャーズ」として結集します。
エピローグのニック・フューリーの言葉で鳥肌が立ちました!
ロバート・ダウニー・Jrの好演
主演を務めるロバート・ダウニー・Jrがすさまじくカッコいいです。大富豪であるさまも魅力的ですが、トニーの正義感あふれる人間性を見事に演じています。
マーベル作品に登場する俳優たちはファンの間でも大人気ですが、その中でもロバート・ダウニー・Jrは別格を誇る存在でしょう。
「アイアンマン」に心躍る
トニーがパワードスーツを改良してアイアンマンを完成させる過程は、何度観ても興奮しますね。メカが緻密で細かいのはもちろん、トニーがまるで少年のように高ぶる姿は最高です。
クライマックスの対決シーンでも、アイアンモンガーと迫力ある闘いを繰り広げました。
メカに対する夢がひたすらに詰まった素晴らしい映画です。
「アイアンマン」 口コミ評判まとめ
あなただけの映画の日 vol.5
『アイアンマン』アベンジャーズシリーズを見始めてみようかな〜と迷ってる方はまずこれを見て決めてください!
これを見て面白くない人はアメコミ映画が合わないし、面白いと感じた方はいまからでも遅くありません!エンドゲームに追いつきましょう!#アイアンマン pic.twitter.com/sm4oxHzAI9— グルメ川合の『ゴッドムービー🌹』 (@BLUECLO54501942) 2019年5月8日
エンドゲームの為にまずアイアンマンみた。スパイダーマン以外を始めてしっかり見たけどこの時点で面白いから確実にアベンジャーズハマる
— ぐんじ (@aki_apple829) 2019年5月9日
「アイアンマン」
MCUシリーズの初作品を見直した。見直した理由は察してください。
武器商人からヒーローへ。何回見てもこの作品は面白いし素晴らしい。
ここがちょっとみたいなところが思いつかないし、演技が上手すぎる。
アイアンマンにもハートはある。#映画好きと繋がりたい #アイアンマン pic.twitter.com/J0HvfHO1al— 映画報告 (@eigahokoku) 2019年5月9日
やっと、MCU一作目アイアンマン観ました。めっちゃ面白い!(今さら
ここから長い旅がはじまります笑 pic.twitter.com/uit1gEoA7o— mao (@melodius_signal) 2019年5月2日
マーベル作品を見始めた人、新作公開にあわせて見返している人など、皆さん口を揃えて高評価です。
長い旅の序章が幕を開ける瞬間は、胸が熱くなります。
ぜひ記念すべき第1作目「アイアンマン」を思いっきり楽しんでみてください!
「アイアンマン」が見放題の動画配信サービスは?
サービス名 | 月額料金 | 作品数 | 画質 |
![]() |
933円 | 5万本 | フルHD/HD |
![]() |
1,990円 | 14万本 | フルHD/HD |
![]() |
500円 | 12万本 | HD/SD |
「アイアンマン」が追加料金なしで見放題なのは上記3つ。
単純に1番安く視聴するなら「dTV」ですが、おすすめは筆者も2年以上愛用している「
Hulu」。
Huluならアイアンマンのほかに「インクレディブル・ハルク」や「マーベル・ランナウェイズ」も見放題です!
2週間無料体験ができるのでお気軽に試してみてください。
①「アイアンマン」が見放題
②月額933円で5万本以上が見放題
③2週間無料体験ができる
関連記事:>>おすすめ動画配信サービスランキングTOP10!【徹底比較】
本ページの情報は2021年8月時点のものです。 最新の配信状況は動画配信サービス各社公式サイトにてご確認ください。

当サイトでは、さまざまなVODを実際に使ってみた経験から、おすすめの動画配信サービスをランキング形式で紹介しています。
また各VODの詳細ページでは、ラインナップや利用するメリット・デメリットなども詳しく解説していますので、ぜひ一度チェックしてみてください!