
2020年6月に満を持して開始となった動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」。
1番の魅力はディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベル、ナショナルジオグラフィックの5大タイトルが見放題で楽しめることです。
そんなDisney+ (ディズニープラス)について、この記事ではラインナップ、料金体系、登録・解約方法など徹底解説していきます。
dアカウントで入会した場合はDisney+ (ディズニープラス)が初回31日間無料なので、お気軽に試してみてください。
①ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベル、ナショナルジオグラフィックの人気作品が見放題
②月額700円ですべての動画が見放題
③初回31日間無料体験ができる
6/11以降、Disney DELUXE(ディズニーデラックス)はDisney+ (ディズニープラス)へと移行します
目次
Disney+ (ディズニープラス)のラインナップ
6月11日サービス開始#ディズニープラス とは?
━━━━━━━━ディズニー公式の定額制動画配信サービス🎬
▶新作映画や懐かしの名作
▶日本未公開の話題作
▶テレビシリーズや短編作品
▶ディズニープラス オリジナル作品など豊富なラインナップが楽しめる! pic.twitter.com/lEmckt0t9E
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) May 28, 2020
Disney+ (ディズニープラス)では、下記5大タイトルが見放題です。
- ディズニー
- ピクサー
- スターウォーズ
- マーベル
- ナショナルジオグラフィック
例えばピクサー作品では、「トイストーリー3」や「リメンバー・ミー」など比較的新しいタイトルも配信中。
またスターウォーズも、エピソード1~8がすべて揃っていますね。スターウォーズファンにとっては、たまらないラインナップです!
そして何といってもマーベル作品が勢ぞろい。他の動画配信サービスにはない強力なラインナップです。
まずは31日間無料体験で、観たい作品があるかチェックしてみましょう。
Disney+ (ディズニープラス)で観れるマーベル作品は?
さらに6月11日から、ディズニープラス オリジナル作品のドキュメンタリー『マーベル ヒーロー・プロジェクト』も登場🔥
その他、マーベルの人気映画作品をはじめ、『マーベル エージェント・オブ・シールド』などのドラマも充実! pic.twitter.com/K1f2MW9Er1
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) May 31, 2020
Disney+ (ディズニープラス)で視聴できるマーベル作品は多く、コスパの良さが実感できます。
視聴の可否 | |
アイアンマン | – |
インクレディブル・ハルク | – |
アイアンマン2 | ○ |
マイティ・ソー | ○ |
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー | ○ |
アベンジャーズ | ○ |
アイアンマン3 | ○ |
マイティ・ソー/ダーク・ワールド | ○ |
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー | ○ |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー | ○ |
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン | ○ |
アントマン | ○ |
シビルウォー/キャプテン・アメリカ | ○ |
ドクター・ストレンジ | ○ |
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス | ○ |
スパイダーマン:ホームカミング | ‐ |
マイティ・ソー/バトルロイヤル | ○ |
ブラックパンサー | ○ |
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー | ○ |
アントマン&スワプ | ○ |
キャプテン・マーベル | ○ |
アベンジャーズ/エンドゲーム | ○ |
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム | – |
※上記配信情報は2020年2月時点のもの
またDisney+ (ディズニープラス)で配信されていないマーベル作品は、
- アイアンマン
- インクレディブル・ハルク
- スパイダーマン:ホームカミング
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
の4つです。
これら4つを観るなら「U-NEXT」がおすすめ。
アイアンマンとインクレディブル・ハルクが見放題で、また無料体験でもらえる600ポイントでスパイダーマンのどちらかを無料視聴できます。
Disney+ (ディズニープラス)は一部抜けている作品もありますが、マーベル作品のラインナップは圧倒的です。
Disney+ (ディズニープラス)の月額料金や支払い方法は?
次にDisney+ (ディズニープラス)の料金体系を見ていきましょう。
料金体系
Disney+ (ディズニープラス)は月額700円(税込770円)ですべての動画が見放題です。
配信作品はディズニー関連のものに限られますが、コンテンツの質は素晴らしいので十分もとは取れるでしょう。
またDisney+ (ディズニープラス)は31日間無料体験ができ、登録から32日目にはじめて料金が発生します。
例えば、10月10日に無料体験を始めた場合は次の表の通りです。
無料/有料 | 料金 | |
10/10~11/9 | 無料 | 0円 |
11/10~11/30 | 有料 | 700円 |
12/1~12/31 | 有料 | 700円 |
1/1~1/31 | 有料 | 700円 |
今日が10月10日だと仮定すると、11月9日まで(31日間)が無料。
31日間経過し、11月10日になった瞬間に料金が請求されます。そして次に請求されるのは12月1日です。
無料体験はいつ登録しても31日間フルで楽しめるので、まずは試してみるのがオススメです。
支払い方法
Disney+ (ディズニープラス)の支払い方法は、ドコモユーザーかそうでないかで異なります。
ドコモユーザーの人
- クレジットカード
- 携帯決済(d払い)
ドコモ以外の人
- クレジットカードのみ
上記の通り、基本的にはクレジットカードによる支払いとなります。
サービス自体はドコモユーザーでなくても問題なく利用できるので安心してください。
Disney+ (ディズニープラス)の配信作品はダウンロードできる?
Disney+ (ディズニープラス)は残念ながら、ダウンロード機能はなくストリーミング再生のみです。
一般的な動画配信サービスである、HuluやU-NEXT、dTV、Amazonプライムビデオなどはいずれもダウンロードできるのに、Disney+ (ディズニープラス)は未対応ですね。
動画のダウンロード機能は、今後の実装を期待しましょう。
Disney+ (ディズニープラス)はテレビで視聴できる?
Disney+ (ディズニープラス)はスマホやタブレット、パソコンのほかに、テレビでも視聴することができます。
1番安くすむ方法は、HDMIケーブルをパソコンとテレビにつなぐことですが、いちいちパソコンを起動して操作する必要があるので面倒です。
そこで便利なのが、Wi-Fi環境を使った視聴方法。下記のデバイスのうちいずれかをテレビに接続しておけば、リモコン1つで快適に楽しめます。
視聴方法 | 価格 | コスパの良さ |
Fire TV Stick |
4,980円 | |
Chromecast |
4,980円 | |
Apple TV | 19,800円 | |
Android TV | – |
1番のおすすめはAmazonデバイスとして有名な「Fire TV Stick」。私も1年以上愛用していますが、テレビ感覚で動画配信サービスが楽しめるスグレモノです!
テレビの大きな画面で観るマーベル映画なんて最高ですね。
関連記事:>>Fire TV Stickとは?魅力・使い方・評判など疑問点をやさしく解説
Disney+ (ディズニープラス)の口コミ評判は?
それではDisney+ (ディズニープラス)を利用している人の口コミを見てみましょう。SNSからまとめてみました。
「エンドゲーム」前にMCU予習したい….だけど21本レンタルはきつい…と悩んでる方は、ディズニーデラックスの31日間お試し期間中に前作見ちゃうのが安く済むぜ!!! pic.twitter.com/90AzkplSgB
— 海苔! (@X_Wing__) 2019年5月5日
今夜はシンデレラ観てる。
本当にこのドレスが好き。これ以上美しいドレス見たことない。 #ディズニーデラックス pic.twitter.com/ktQRI2ktVA— diz (@diz2049) 2019年5月2日
ほんとディズニーデラックスのディズニーシアター、入ったらこれ一生出てこられないやつ… pic.twitter.com/FNvlopx5At
— じざ🍕 (@zizabasejumper) 2019年5月7日
ディズニーデラックス入会しちゃった!
全部復習してからエンドゲーム観る。 pic.twitter.com/4isIUuF6gF— diz (@diz2049) 2019年4月30日
Disney+ (ディズニープラス)の魅力は、他では視聴できないようなディズニー作品、マーベル作品などが見放題なところ。
ダウンロードこそできませんが、テレビでも観れますし初回31日間無料です。
Disney+ (ディズニープラス) 登録方法

①dアカウントによるサービス申し込み
②ディズニーアカウントの登録
③アプリのダウンロード
Disney+ (ディズニープラス)の登録は3ステップです。写真つきで順番に解説します。
①dアカウントによるサービス申し込み
まずディズニープラス公式サイトにアクセスし、「初月無料でお試し」をタップします。
ドコモのページに移動したら、dアカウントを作成します。
すでにdアカウントを持っていればログインし、持っていない場合は作成しましょう。
dアカウントを作成しログインしたら、クレジットカード情報を入力し「確認画面へ」をタップします。なお無料体験中に解約した場合、クレジットカード情報は破棄されるので安心してください。
利用規約に同意して「申込みを完了する」をタップします。
Disney+ (ディズニープラス)の契約が完了したら、ディズニーアカウントの登録に移ります。「次へ」をタップしてください。

②ディズニーアカウントの登録
Disney+ (ディズニープラス)の利用には、ディズニーアカウントの登録が必要です。
Disney+ (ディズニープラス)の画面になったら「次へ進む」をタップします。
すでにディズニーアカウントを持っていればログインし、持っていない場合は作成しましょう。

③アプリのダウンロード
ディズニーアカウントの登録が完了したら、あとはアプリをダウンロードするだけです。
動画配信アプリの「Disney+ (ディズニープラス)」をダウンロードしましょう。
アプリを起動してログインすれば、すぐに人気作品が視聴できます。
ちなみに他3つのアプリでは、最新の映画公開情報やインタビュー記事、オリジナルコンテンツが楽しめます。
Disney+ (ディズニープラス) 解約方法
Disney+ (ディズニープラス)は初回登録から31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。
ここでは解約方法も解説します。
まずディズニープラス退会ページに移動し「退会を進める」をタップします。
ドコモのページになったら、下へスクロールして「全てのご契約内容の確認」をタップします。
契約内容のページを下までスクロールして、Disney+ (ディズニープラス)の「解約」をタップします。あとは簡単なアンケートに答えて完了です。
Disney+ (ディズニープラス) まとめ
グローバルで展開の動画配信サービス#ディズニープラス
6月11日サービス開始🎉#ディズニーデラックス 会員なら、サービス移行に際し、契約変更や追加料金なしでディズニープラスを楽しめます。
詳細はこちら➡https://t.co/k83za15Pdn
公式アカウント @DisneyPlusJP もフォロー pic.twitter.com/5BBgnCCEKd
— ディズニーデラックス公式 (@disneydeluxejp) May 28, 2020
①ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベル、ナショナルジオグラフィックの人気作品が見放題
②月額700円ですべての動画が見放題
③初回31日間無料体験ができる
「Disney+ (ディズニープラス)」は、ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベル、ナショナルジオグラフィックの5大タイトルが見放題の動画配信サービス。
月額700円でここまでラインナップが魅力的だと安く感じます。
他のVODでは配信されていなかったり、有料だったりするコンテンツばかりなので、さっそく31日間無料体験を試してみてください。
関連記事:>>おすすめ動画配信サービス人気ランキングTOP10!【徹底比較】

当サイトでは、さまざまなVODを実際に使ってみた経験から、おすすめの動画配信サービスをランキング形式で紹介しています。
また各VODの詳細ページでは、ラインナップや利用するメリット・デメリットなども詳しく解説していますので、ぜひ一度チェックしてみてください!